ふと韓国料理を食べたくなることってありませんか?ただ、作るとなるとレシピを調べたり調味料をそろえたりと、手間がかかり面倒です。そんなときにおすすめなのが、コストコで今大人気の「ヤンニョム豚バラ焼き肉」です!あなたも病みつきになっちゃうかも♡
そもそもヤンニョムって何?

ヤンニョムというのは、韓国料理でよく使われる合わせ調味料のことです。キムチやナムルを作るときに使われるそうです。とても辛そうな見た目ですが、この「ヤンニョム豚バラ焼き肉」 にはほとんど辛みはありません。醤油と砂糖で味付けされた甘辛い味わいで、さらにニンニクも入っているのでとてもコクが深いです。価格は2,194円(税込)と少しお高めですが、なんと1,859gも入っているので小分けにして何度も食べられるのがうれしいポイントです!
フライパンひとつで簡単に調理できる♡

「ヤンニョム豚バラ焼き肉」の調理は、なんとフライパンひとつでできちゃいます!火にかけたフライパンに、食べる量をいれてしっかり両面を焼きます。少し焦げ目をつけると香ばしい香りと味わいがプラスされるのでおすすめです。洗い物が少ないのもうれしいポイントです◎
火が通ればもう出来上がり!?

両面しっかりと火が通れば、あっという間に完成です。 味付けはすでにされているので、焼くだけで簡単に作ることができます。 口に入れた瞬間広がるヤンニョムの甘辛い味わいと豚バラ肉のジューシーな肉汁が病みつきになり、ご飯がすすむこと間違いなしです!ほかにも、お家でお酒を飲むときのおつまみとしてもおすすめです。
サンチュで巻くとさっぱり◎

脂身が多い豚ばら肉なので、脂っこく感じる場合はサンチュやグリーンリーフで巻いて食べるとさっぱりとした味わいに大変身します!ヤンニョムの甘辛い味付けとサンチュの甘みの相性は抜群です♪ほかにも、レモン汁などをかけると味変になるので、飽きることなく食べられます。
コストコに行ったら購入決定!
